ホテル時代は料理長になるまで後10年以上かかると言われ、且つリストラの心配もありましたが、今までの経験を存分に発揮できるポジションに就くことができました。退職金もあるので長く安心して働くことができます。
ホテル時代は料理長になるまで後10年以上かかると言われ、且つリストラの心配もありましたが、今までの経験を存分に発揮できるポジションに就くことができました。退職金もあるので長く安心して働くことができます。
給与UPは勿論ですが、会社の命運をかけた新店責任者を任せられ、とてもやりがいを感じています。将来の夢である独立に向けてもしっかりとサポートしていただいてます!
個人オーナーのお店で店長を任されていましたが、年収や将来に不安を感じ相談しました。繁盛店なので忙しいですが、労働時間は前職よりも圧倒的に少なくなり年収は1.4倍になりました。お金と時間に余裕ができたので、好きなコーヒーの勉強が以前よりも格段にできるようになりました。
地方のカフェで店長をしていましたが、自分を指導する立場の方がおらず、自己流で頑張っていました。より高いレベルで仕事がしたいと思い転職をしました。役職は副店長ですが、色々なことが学べる環境で、自分のスキルアップが実感できる毎日です。
音楽活動を優先していたので今まではアルバイトで働いていました。飲食店のアルバイトが多かったので経験を活かすことができています。現在は副店長を任されていますが、近いうちに店長の辞令が出る予定です。
前職の方が給料は良かったのですが、正社員ではなかったのと毎日淡々と働くことに疑問と不安を覚えていました。人とコミュニケーションを取る事や人を喜ばせる事が元々好きだったので、好きなことを仕事にしようと居酒屋業態に飛び込みました。自分目当てで来てくれる常連さんもいて毎日楽しく仕事ができています。早く店長になって前職の給料を追い越したいと思っています。