第二新卒だからこそ!面接で見られているビジネスマナー3つ

第二新卒だからこそ!面接で見られているビジネスマナー3つのイメージ

第二新卒の転職活動の現場では、ビジネスマナーを理解していることが求められます。
面接の際に常識外れな言動をすれば、それだけで内定を逃すことにもなりかねませんので注意してください。

とはいえ面接の際、具体的にどういった面に配慮すべきかわからない人も多いことでしょう。

そこで今回は、第二新卒が求められるビジネスマナーのお話をします。これから転職の面接を控えた第二新卒は、面接で失敗しないよう参考にしてください。

転職に必要なのは客観性です。

転職をする際に、一人だけで全部やろうとしていませんか?
転職エージェントは二人三脚で進めていくので、転職に詳しいもう1人の自分が性格や適正を踏まえて客観的な視点から判断してくれます。

応募書類の添削や面接対策はもちろん、自分一人では気づかない最適な求人に出会える可能性が高まります。

フリーターから上場企業に内定も
無料相談で上場企業の内定が見える
転職サポートを見てみる

この記事のもくじ

第二新卒で求められる「ビジネスマナー」

第二新卒の面接の際に、ビジネスマナーを理解していることは必須の条件です。

社会に出たことがない新卒の学生であれば、ビジネスマナーをわかっていないのは仕方がないかもしれません。しかしすでに社会人経験を積んだ第二新卒がビジネスマナーを理解していなければ、面接官からは「社会人の基礎がなっていない」と思われてしまうでしょう。

第二新卒でビジネスマナーが出来ていないということは、つまり「前職でも非常識な行動をしてきた」ということを面接官に暗に伝えているようなもの。これから転職先で立派に活躍できる人材であるということをわかってもらうためにも、社会人の基礎中の基礎であるビジネスマナーは一通り理解しておきましょう。

面接で見られている「ビジネスマナー」とは

前職の業種や職種によっては、今まであまりビジネスマナーについて意識せずに働いても問題なかった第二新卒も多いかもしれません。そんな人にとっては、転職活動でいきなりビジネスマナーを求められるのはハードルが高く感じるはず。

そこでここでは、「応募者は面接の際どういった点に気を付けるべきなのか」面接で見られているビジネスマナーについてお話しします。

話し方

面接官が最も気にするポイントが、面接の際の求職者の話し方です。受け答えの仕方によっては面接官に悪印象を与えかねませんので、十分注意する必要があるでしょう。

特に気を付けるべきなのが、敬語の使い方です。さすがに面接官にため口を使う人はいないでしょうが、一人称が「僕」ではなく「わたし」にするなど、気が緩むと失敗しやすい敬語のミスは多くあります。

また言葉の語尾が間延びしてしまうなど、普段の話し方の癖が面接現場でも出てしまうことがあります。面接では普段の癖が出ないよう、大きな声でハキハキと元気よく受け答えすることを意識してください。

話の聞き方

自分が受け答えをしている時だけでなく、面接官の話を聞いている時の姿勢もよく見られ
ています。緊張しているときに手を触ったり貧乏揺すりをしたりしてしまう人はいますが、態度が悪く見えますので注意してください。

また面接官が話をしている時は黙って聞くのではなく、適度に相づちを打つほうが印象は良く映ります。そして話の聞き方として最も気を付けなければいけないことが、面接官が話している時は、話し終わるまで口を挟まないということです。

相手が話している途中に割って入るのは、非常に失礼な行動です。
何か発言したいことがあっても、相手が話し終わるのを待つようにしましょう。

入室など

入室の際のビジネスマナーをわかっていない人は意外と多くいます。

まず面接室に入る前のノックについてですが、正しい回数は3回です。3回ノックをした後に面接官から「どうぞお入りください」と入室の許可が出てから、「失礼します」と声をかけ落ち着いて入室してください。

たまに面接室にドアがないパターンもありますが、どちらにせよ部屋の前で立ち止まってから「失礼します」と声をかけるようにしましょう。

面接室に入室した後は、椅子の横に立ち軽く自己紹介をします。あまり長々しく話しても仕方ありませんので、名前と、面接の時間を頂いたことに対するお礼だけで良いでしょう。

面接官から「お座りください」と言われてから、椅子に腰掛けるようにしてください。

社会人としての「ビジネスマナー」を身につけよう

新卒の就活の時にビジネスマナーについて学んだ人も、就職して社会人として働くようになれば少しずつ記憶が薄れ忘れていきます。特に面接室に入室する際のマナーなど、覚えていない人も多いのではないでしょうか。

第二新卒で転職をする場合、面接官は必ずと言って良いほど応募者のビジネスマナーを気にします。転職活動が本格化する前に、ビジネスの場面におけるマナーについては一通り学んでおくようにしましょう。

まとめ

たとえどんなに能力が高く人柄が素晴らしくても、ビジネスマナーができていないだけで面接官からの印象は悪くなります。面接で自分の魅力をアピールする前から選考に落ちることが決まってしまうのは、非常に残念なことです。

面接官に「自分は社会人の基礎ができている」ということを理解してらうためにも、一通りのビジネスマナーは学んでから面接に臨みましょう。