はじめての転職こそ、転職相談を受けるべき。メリット・デメリット全まとめ

はじめての転職こそ、転職相談を受けるべき。メリット・デメリット全まとめのイメージ

転職は、人生の中でも大きな決断のひとつだと思います。

「転職したいけど、今の自分では難しいかな?」
「理想の求人なんてないのかな?」
など、1人で色々と考えている人も多いのではないでしょうか。

特に、初めての転職の場合は、何から始めたらいいのか分からないという人が多いものです。

ここでは、そういった人が、まずするべき転職相談のメリット・デメリット、相談相手の選び方などを詳しく紹介していきます。

転職活動を成功させるための第一歩だと思って、確認してみましょう。

転職に必要なのは客観性です。

転職をする際に、一人だけで全部やろうとしていませんか?
転職エージェントは二人三脚で進めていくので、転職に詳しいもう1人の自分が性格や適正を踏まえて客観的な視点から判断してくれます。

応募書類の添削や面接対策はもちろん、自分一人では気づかない最適な求人に出会える可能性が高まります。

フリーターから上場企業に内定も
無料相談で上場企業の内定が見える
転職サポートを見てみる

この記事のもくじ

転職相談を受けた方が良いか、迷ったら…

転職について、1人で考えていると行き詰まってしまうこともあるので、悩んだら相談するのがいいと思います。

その際に重要なのが、誰に相談するのか、ということです。
相談相手を間違えてしまうと、希望通りの転職を実現できなくなってしまう可能性もあるので、しかるべき人に相談する必要があります。相談相手として思いつくであろう人について、それぞれ解説していきます。

同僚や先輩へ相談する

まず、同僚や先輩への相談は、極力控えましょう。

どんなに信頼のおける人であったとしても、どこから情報が漏れてしまうか分かりません。そうなった場合、自分の立場が悪くなり、転職を妨げられてしまうこともあるので、注意しましょう。

友人や家族へ相談する

友人や家族は、親身に相談に乗ってくれると思います。

ただ、仕事上のあなたの理解が浅く、適切なアドバイスをすることは難しいと思います。参考に話を聞いてもらう程度にとどめておくのが良いと思います。

インターネットで経験談を見る

また最近は、インターネットにも多くの情報が出ているので、自分以外の人の経験談や意見を見ることはできます。

でも、自分の考えや行動に対する具体的なアドバイスを得ることはできません。

悩んだら「転職のプロ」に相談するのがおすすめ

転職相談を受けた方が良いか迷っている人は、転職エージェントに相談してみることをおすすめします。

転職エージェントは、相談だけでなく全てのサービスが無料です。費用をかけずに、転職のプロに相談でき、客観的な意見を聞くことができるのです。
転職相談を受けた方がいいか迷ったら、まず一度受けてみるようにしましょう。

はじめての転職で転職相談を受けるメリットとデメリット

もちろん、転職相談を受けずとも、転職することは可能です。

ただ、何も知らないのに、転職相談は必要ない、と決めつけてしまうのは、少しもったいないです。

正しい判断をするためにも、まずはメリット・デメリットをきちんと確認しておきましょう。

メリット[1]:客観的な評価と提案

転職エージェントは、転職のプロです。これまでの経験から、どんなスキルや経験のある人が、どういった企業に就職できたかなどの具体的な成功事例や失敗事例などの情報から、あなたの市場価値を客観的に評価してくれます。

自分では気づいていない強みや本当の転職理由を導き出してくれることも多く、視野を広げる提案を行ってくれることも。思いがけない新たな未来が開けることもあるようです。

メリット[2]:企業目線のアドバイス

各企業ともコミュニケーションを取っているため、求人情報には書かれていない情報や社内の雰囲気なども把握しています。そういった表には出ない情報も踏まえ、あなたに合った企業の紹介や、書類の添削を行ってくれます。

また、企業の特徴を踏まえた模擬面接をしてくれるエージェントもあります。企業の生の情報は、なかなか自分ひとりでは入手できないので、転職エージェントの存在は心強いですね。

メリット[3]:非公開の求人紹介

転職エージェントの抱える求人のうち、8割は非公開だとも言われています。そのため、エージェントに相談することで、応募できる求人が増えます。内定の確率を高めるためにも、転職エージェントを活用して、窓口を広げておくことをおすすめします。

デメリット:成果報酬目当ての求人提案

なぜ転職エージェントを無料で使えるかというと、企業側が費用を支払っているからです。情報を掲載するための広告費に加えて、入社が決まったら、その人の想定年収の20~35%が支払われます。

おそらく、それらがアドバイザーのお給料などにも影響しているでしょうから、希望とは違った高収入の求人や内定が出やすい求人を提案するアドバイザーも少なからずいるでしょう。

しかし、そんなことばかりしていたら、悪い評判が立ってしまい、求職者が競合に流れてしまいます。そのため、多くのアドバイザーは丁寧に対応してくれると考えて問題ありません。もし違和感がある場合は、別のエージェントを活用してみましょう。

ハローワークで転職相談に乗ってもらう方法もある

登録すれば、ハローワークでも転職相談に乗ってもらうことができます。キャリア相談、履歴書の添削、面接対策セミナーなど幅広くサポートしてくれる体制が整っています。

ハローワークは全国に540カ所以上あるため、近くにある場合は足を運んでみてもいいかもしれませんね。また、開庁時間が午後6時までのところが多いので、退職後に就活をしている人ではないなら調整が必要なので要注意です。

相談に乗ってもらうエージェントの選び方

転職エージェントと言っても、大手から業界や職種に特化したエージェントまで、様々です。その中から、初めて転職活動をする際に、エージェントを選ぶポイントを紹介します。

ちなみに、エージェントは2~3社登録しておくのが便利です。情報収集用、サポート用、自分のノウハウ用、と使い分けをしていくことで、エージェントの得意分野をいいとこ取りすることができるのです。

大手エージェント

マイナビ、リクナビ、DODAなどがあげられます。大手エージェントは、取り扱う業界や職種が幅広く、大手企業や上場企業なども含めて、扱っている求人数が多いです。

理想の転職先を見つけるためには、まずはできるだけ多くの情報を集めてその中から選ぶことが大切。だからこそ、いくつか登録する中に1つは大手を入れておくと良いです。

業界・職種特化型のエージェント

第二新卒や既卒に限定したウズキャリやJAIC、年収500万以上に特化したBIZREACH、クリエイターの転職に特化したマイナビITやレバテックキャリアなどがあげられます。

これ以外にも、女性限定やエンジニア特化などのエージェントも存在します。業界や対象を絞っているため、ここでしか得られない情報もあるようです。

大手エージェントに加えて、こちらも1~2社登録して、面談してみましょう。

面談の内容を踏まえ、一番自分に合った提案をしてくれそうなメインで使いたいエージェントを絞っておくと、転職活動がより進めやすくなります。

全部のエージェントに全力を注ぐと、面談や対応に時間を取られてしまったり、バラバラなことを言われた場合に判断軸がぶれてしまったりする可能性があるため、自分に合うエージェントを見極めておく必要があります。

ちゃんと相談に乗ってもらうために考えておくべきこと

せっかく相談にのってもらうのであれば、実りのある時間にしたいですよね。
ただ漠然と相談するのではなく、自分の考えをまとめて相談すると、客観的な意見をもらうことができ、そこから次のステップや方向性が見えてきます。

事前に考えておくべきことをまとめているので、相談前に必ず時間を確保して、頭の整理をしておきましょう。

現職の不満・課題

転職を通して、不満や課題は解決すべきです。ただ、すべてが満たされる求人はおそらくないと思うので、まずは不満や課題を洗い出し、優先順位をつけておくようにしましょう。

一時的なものではないか、部署異動など現職での解決策はないか、転職先で同じ不満を持つ可能性がないかなどの視点を入れながら考えるとよいでしょう。

キャリアのゴール

まずは将来的にどうありたいかを明確にした上で、そこから逆算して転職先を絞り込む必要があります。それがないと、内定をもらうことがゴールになってしまい、入社してみたら思っていたのと違う。目先の不満解消だけに目が行ってしまい、キャリアダウンしてしまうことが多々あります。

理想の転職をするためには、自分の理想を明確にしておくことが大切です。

経験とスキル

理想を明確にしておくことと同じくらい、現実を知っておくことも重要です。
そのため、あなたの持っている経験やスキルを洗い出しておきましょう。

あなた自身は、アピールするほどのものではないと思っていても、アピールポイントになることもあります。自信のあることが市場評価が低い可能性もあります。だからこそ、小さなことも含めて書き出しておくようにしましょう。

まとめ

転職に対して不安や疑問がある場合は、1人で悩まず、転職のプロである転職エージェントに一度相談してみましょう。企業目線やこれまでの事例をもとに、客観的な意見をもらうことができます。

また、相談するまえに自分自身の頭の整理をしておくと、より具体的なアドバイスをもらえるので、しっかり準備して相談するようにしましょう。